Information
2023.02.02
熱々のお米を手作業で広げます! 蒸米をを広げるポイントは玉にならない...
2023.02.01
いよいよ西尾市初の「山田錦」を使用した日本酒造りがスタートいたしま...
2022.10.27
2022年10月27日 吉良高等学校 生活文化科 食物調理コースの皆様にSDGsの...
2022.09.29
2022年9月29日に西尾市立横須賀小学校の5年生と山田錦の稲刈りを行いま...
2022.08.30
私たちが今回育てているお米は酒米『山田錦』 「酒米の王様」と呼ばれる...
2022.08.06
8月6日土曜日の山田錦の様子です。 青々とした苗が伸び、きれいに育って...
2022.05.25
今回お田植え体験では、まず田植えの方法や注意点を教えていただきまし...
2022.04.29
播種というのは、播種機を使って行われます。 播種機に育苗箱をセットす...
2022.04.22
カビや細菌による病気の発生を防ぐために種籾を消毒いたします。カビや...
2022.04.20
リンクプロジェクトの取り組みの一つとして、西尾市立横須賀小学校の5年...
2022.03.02
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。さて、この度...
おおよそ一年前に初めて私共といたしまして尊皇蔵元 山﨑合資会社様にオ...
三河湾リゾートリンクスでは、かねてより進めてまいりました「リンクプ...
リンクプロジェクトの成功を願って看板がお披露目されました。SDGsのマ...